おはようございます!エニキャン西船橋です。
雨ですね☔
本日の集合プログラムはリフレーミングです。
エニキャンでは、皆さんがより前向きに、そして自信を持って一歩を踏み出せるよう、「リフレーミング」の訓練を毎月行っています。 物事の見方を少し変えることで、ネガティブな出来事も「違う角度から見るとこんな意味があるかも?」と捉え直す考え方。
ちょっとした工夫で、気持ちも行動も前向きに変えていけるんです。
リフレーミングでどんな変化があるか3選!
💡失敗や短所も「成長のチャンス」と考えられるようになり、自分を責めることが減っていきます。
💡嫌なことがあっても、「もしかしたらこういう見方もできるかも?」と考えることで、落ち込みにくくなります。
💡コミュニケーションがスムーズに相手の言葉や行動の背景を理解しやすくなり、人間関係がぐっと楽になります。
どうやって活かせばいいか! リフレーミングを習慣にするには、まず「問いかけること」が大切です。こんなふうに考えてみると、気持ちが少し楽になりますよ。
「この経験から学べることは何かな?」 「この出来事がプラスに働くとしたら、どんな可能性がある?」 「自分がこの状況で頑張ったところは?」 さいごに エニキャンでは、皆さんが安心して自分らしく成長できるよう、しっかりサポートしています。
「物事の見方をちょっと変えるだけで、こんなに楽になるんだ!」と実感してもらえるような訓練を一緒にやっていきましょう。 どんな小さなことでも大丈夫。
気になることがあれば、いつでも気軽に相談してください👍
あなたらしい働き方を一緒に見つけましょう。