AnyCampus 西船橋

5年ぶりの旅行で実感!「自分の機嫌は自分でとる」大切さ

こんにちは!エニキャン西船橋です。
帰ってきました✨今日からまた毎日更新しますので、楽しみにしてもらえると嬉しいです。

旅行で心も体もリフレッシュ

5年ぶりに旅行へ出かけました!
普段の生活から少し離れ、スマホや動画などを見る時間もなく、自然や新しい景色に触れることで、とても気持ちがすっきりしました👍なんと、帰ってきてから体調までよくなり、自分でも驚いています。

「たまには違う環境に身を置くこと」が、こんなにも自分を整えてくれるんだと改めて実感しました。

自分の機嫌は、自分でとる

今回の旅行で気づいたのは、「自分の機嫌は自分でとる」という大切さです。
おいしいものを食べる、趣味を楽しむ、ちょっとした散歩に出かける。そういった小さな工夫でも気分は軽くなります。

反対に、「誰かに機嫌を直してもらおう」と他人に委ねてしまうと、うまくいかないことも多いですよね。だからこそ、自分で自分を整える方法を知っておくことが大切だと思います。

就労準備にもつながるセルフケア

エニキャンのプログラムでも、スキルや知識の習得と同じくらい「セルフケア」や「気分転換の工夫」を大事にしています。
働き続けるためには、自分の気持ちを上手に整える力が欠かせません。

「少し疲れたな」と感じたとき、自分で気分を切り替えられる方法を持っていると、安定した就労にもつながります。

個人的なセルフケアは週一のジムとランニングなのですが、こんなに体調まで良くなるなら3~4か月に1回は旅行に行こうかと思ってます!

まとめ

5年ぶりの旅行は、私にとって「自分の機嫌を自分でとる」ことの大切さを思い出させてくれる時間になりました。

遠出でなくても構いません。散歩や趣味など、小さな工夫で“自分の機嫌をとる”ことを意識してみてくださいね💡

エニキャンでは、こうしたセルフケアを含め、就労に必要な力を育むサポートを行っています。
ぜひ一度見学や体験にお越しください👏
お待ちしてます!

上部へスクロール