こんにちは!就労移行支援事業所エニキャン西船橋です。
今週も始まりましたね!
今朝は総武線の遅延があり事業所のある西船橋の一つ手前の下総中山で止まってしまったので、気合で歩いて行きました。ハードな週明けですが、毎日始業時間の40分前くらいには着いているので何とか間に合いました👍かなりイレギュラーではありますが、日ごろから早く行くことを習慣化しているので遅れずに済んでいます(仕事は準備が大事)。
さて本日の集合プログラムは定番訓練のリフレーミング💡
タイトルにもありますが、就労移行支援の訓練には、PCスキルやビジネスマナー、コミュニケーションなどさまざまありますが、それを支えるのは「自分をどう受け止めるか」という内面的な力です。リフレーミングは、その土台となる訓練となります。
自己理解を深める、対人関係を円滑にする、就活中のメンタルケア、働き続ける力を養うといった、とても重要な要素が身に付きます。
毎月行っているプログラムですが、2回、3回と受講回数を重ねても新しい発見があるので、反復して学びを深めることをお勧めします👍
ぜひこの夏から新しいスタートを切るためにも、見学、体験にいらしてください!
お待ちしてます。