こんにちは!
就労移行支援事業所エニキャン西船橋です。
今日も暑いですね~!これから西船橋付近は豪雨?が降るかもらしいので、今日は皆さん早めのご帰宅でした。
水分補給はしっかりして、体調管理に気をつけてくださいね👏
さてさて今日のブログは、午後の集合プログラムPC訓練でも行いましたが、エニキャンで大事にしている「目標と計画」についてです!
エニキャンでは、毎月「今月の目標」を立てたり、達成のための計画を一緒に考える時間を取っています。
理由はとてもシンプルで、目標がないと「何のために通っているのか」がわからなくなってしまうからです。
そしてもうひとつ!!
就労移行支援は「最長2年間」という期限のあるサービスです。
その限られた時間の中で、利用者さんが安定して長く働けるように支援することが、私たちスタッフの大事な役割です。
だからこそ、目標や計画を大切にしています。
なんとなく通って、なんとなく訓練して、なんとなく帰る。
最初のうちは気にならなくても、だんだんと「通う意味がわからない」とか「なんとなく気が乗らない」と感じてしまうこともあります。
でも、「今月は週4日通う!」「ちょっと体調が優れないからオンラインで受講する!」「生活リズムを整える」「応募書類を1件仕上げる」など、自分で目標を決めてみると、不思議とやる気が出てきたりするんです💪
そして、その目標が達成できたときって、ちゃんと自信になります👏
「できた!」という実感は、次の一歩を踏み出す力になります。
もちろん、いきなり大きな目標を立てる必要はありません。
「まずは3日通ってみよう」など、小さな目標からでOK!
スタッフと一緒に「今の自分に合ったちょうどいい目標」を探していくので、苦手意識がある方も安心してくださいね😊
エニキャンでは、ただ訓練をこなすだけではなく、
「どうなりたいか」→「そのために何をするか」を大切にしています。
目標立てるの苦手かもという方は、ぜひスタッフに声をかけてください!
また、就労移行の利用を検討されている方も、ご相談の時に一緒に計画も立てさせていただきますので、是非お越しください!
スタッフ一同お待ちしてます✨