就労移行支援事業所エニキャン、7月29日の集合プログラムでは「キャリアプランニング」に取り組みました!
キャリアプランニングって何するの?と思う方も多いかもしれませんが、簡単に言えば、自分の将来についてちょっと考えてみる時間です。
たとえば――
- どんな仕事が自分に向いているんだろう?
- 働くうえで大切にしたいことって?
- そもそも、どんな生活を送りたい?
そんな問いに向き合いながら、参加者それぞれが自分のこれからを見つめるワークです!
長く安定して働くためには自分はどうありたいか?を考えておくことがとても大切👍
「ちょっと難しそう」と感じるかもしれませんが、今回のプログラムでは、
「意外と考えてみると面白い」
「自分の中にこんな価値観があったんだ」
という声も多く、前向きな気づきがたくさん生まれていました👏
過去のコラムでは、キャリアプランニングが“就職後の安定”にどうつながるのかも紹介しています。よければ、あわせてご覧ください👇
👉 キャリアプランニングが「就職後の安定」に直結する理由
エニキャンでは就職に向けた準備だけでなく、就職したあとも安心して働き続けられる力を育むサポートを行っています。
ぜひ体験にお越しくださいね!
スタッフ一同お待ちしてます✨