AnyCampus 西船橋

第一印象は3秒で決まる?就活前に見直したいこと

こんにちは!就労移行支援エニキャン西船橋です。

本日の集合プログラムは「身だしなみ」

就職活動や職場での人間関係において、第一印象はとても重要ですよね。僕は前職で髪の毛をセットしないで出勤したら、上司から今日やる気ないの?と言われて、翌日から必ずセットするようにしました(あの時はありがとうございました)。

さてお話を戻しますと第一印象はたった3秒で決まると言われています。
そのカギとなるのが、身だしなみです。

今回は、社会人として最低限身につけておきたい「見た目のマナー」について学びました✨

◆ おしゃれと身だしなみは違う

プログラムの中では、「おしゃれ」と「身だしなみ」の違いについても解説。
おしゃれは自分のため、身だしなみは“相手のため”。
身だしなみは、相手に不快感を与えないこと、清潔感があるかがポイントです。

面接や職場では、「自分らしさ」よりも「信頼感」が大切。
そのためには、清潔感を意識した服装や髪型など、基本的な身だしなみを整えることが欠かせません。

◆ 実践的なチェック項目も紹介📝

  • 髪は整っているか?寝ぐせはないか?
  • 服はしわ・汚れがないか?
  • 爪や靴の状態は清潔か?
  • 口臭、体臭などに気を付けているか

靴の汚れも見落としがちになりやすいので、気を付けるポイントです💡

就労に向けての準備は、スキルだけでなく日常の積み重ね”も大切です!
エニキャンでは、こうした基礎からしっかり学べるプログラムを日々実施しています!

明日も一歩ずつ、就職に近づいていきましょう💪✨

上部へスクロール