AnyCampus 西船橋

逆算の感覚をつかもう!カレー作りから学ぶスケジュール術💡

こんにちは!エニキャン西船橋です。
お盆休みも終盤、いかがお過ごしでしょうか?
私たちは変わらずお盆も開所!利用者の皆さま、暑い中今週もお疲れ様でした✨

就労移行支援エニキャン、昨日の集合プログラムはスケジュール・タスク管理でした📝(翌日更新ごめんなさい)。
多くの方がつまずきやすいのが “逆算”
「やらなきゃいけないことは分かっているけれど、どこから始めればいいか分からない」そんな声もよく聞きます。

そこでおすすめなのは、カレーを作る時間から逆算してみよう✨です!

たとえば17時にカレーを食べたいと決めたとします。
そこから、「何時に何を始めればいいか」を考えてみましょう。

  • ご飯を炊く時間(40分)
  • カレーのルーを煮込む時間(10分)
  • 野菜を切って炒める時間(15分)
  • 片付けや準備の時間(5分)

逆算すると、
17:00(食事)→16:20(ご飯を炊き始める)→16:10(ルーを入れる)→15:55(野菜を切る)…と、自然と「やる順番」と「開始時刻」が見えてきます。

仕事でも考え方は同じ

逆算スケジュールは、「ゴール」から「今」に向かって順番にたどるのが基本です。
仕事だと難しく考えすぎてしまいがちですが、いつまでに(17時まで)、なにを(カレーを)、どうすればいいか(食べる)、が、スケジュールとタスク管理です。

あまり難しく考えすぎず、期限に間に合わなそうだったり、やり方がわからなければすぐに相談しましょう👍
いかがでしたか??なんでカレーなの?という方はすみません、私が好きなだけなのでほかの料理でもOKです笑

明日は土曜日!午後は開所していますので見学希望の方はぜひお越しください♪
お待ちしてます✨

上部へスクロール