コラム
【訓練紹介】就職後にもしっかり役立つ!コミュニケーション実践プログラム
2025年4月25日
こんにちは、エニキャン西船橋です。今回は、エニキャンで実施している実践型のコミュニケーショントレーニングをご紹介します! 就職後の職場では、対面、電話、チャットなど、さまざまな形でのやり取りが必要になります。それぞれのシーンに合わせたコミュ...
「のびのび働きたい」から始まった私の就職までの道のり―エニキャン経験者に聞く!就職までのリアルな体験談
2025年4月23日
就職に向けて、自分らしく一歩を踏み出すために 今回お話を伺ったのは、ハローワークを通じてエニキャンを知り、エニキャンを通じて自分らしさと向き合い、やりたかったことの“本質”に気づくことで就職を叶えたFさん。 “のびのび働きたい”という想いを...
【訓練紹介】コミュ力、協力する力がぐんと伸びる!チームで挑戦する”ペーパータワー”
2025年4月23日
こんにちは!エニキャン編集部です。就労移行支援事業所を探しているあなたに、今回は実際にエニキャンで行っているユニークな訓練をご紹介します。 「チームで働くのって難しそう…」「人と話すのはちょっと不安…」 そんな気持ちありませんか? でも大丈...
【訓練紹介】“自分にできること”に目を向ける。コントロールフォーカスとは?
2025年4月23日
~コントロールフォーカスという考え方~ 就職活動や実習の前になると、「うまくいかなかったらどうしよう」「相手にどう思われるかが気になる」そんな不安でいっぱいになる方は少なくありません。 でも、ちょっと待ってください。その不安の中に、“自分で...
定着面談の役割と就労支援事業所の取り組み
2025年4月23日
~働き続けるために、就職後こそ大切な支援~ 就労移行支援事業所の役割は、単に「就職までの支援」にとどまりません。むしろ、就職後の“定着”をどのように支えるか こそが、長期的な社会参加や本人の自立に直結する重要なフェーズとなります。 その中で...
自閉症・発達障害のある方が仕事を見つけるポイント
2025年4月2日
今回は、自閉症、発達障害のある方が自分に合った仕事を見つけるポイントをご紹介します💡 【1. 自分の特性を知る】 まずは「得意なこと、苦手なこと」を整理しましょう。 ■ルーチンワークが得意 → 事務作業、データ入力 ■細かい...