AnyCampus 西船橋

【訓練紹介】就職後にもしっかり役立つ!コミュニケーション実践プログラム

こんにちは、エニキャン西船橋です。
今回は、エニキャンで実施している実践型のコミュニケーショントレーニングをご紹介します!

就職後の職場では、対面、電話、チャットなど、さまざまな形でのやり取りが必要になります。
それぞれのシーンに合わせたコミュニケーションスキルを身につけることは、職場での信頼関係づくりや業務遂行においてとても大切です。

🔹 実際に行った訓練内容

今回のプログラムでは、以下の3つのシーンに分けてトレーニングを行いました。

1. 対面でのコミュニケーション

アイコンタクトやうなずき、話すスピードや表情など、相手との距離感を意識したやり取りを練習しました。

2. チャットでのやり取り

短い文章で正確に伝える力、誤解を生まない表現、返信タイミングのマナーなど、デジタル上での適切な対応を学びました。

3. 電話応対のロールプレイ

声のトーンや明るさ、言い換え、確認の技術を練習。電話ならではの「見えない相手」とのやり取りにも対応できる力を養いました。

👥 訓練に参加した方の声

  • 「実際にやってみることで、自分のクセに気づけた」
  • 「電話応対は苦手だったけど、回数を重ねて少しずつ慣れてきた」
  • 「チャットの文面って意外と難しい!でもすごく実用的だと感じた」

📝 スタッフの想い

職場では、「伝える」「受け取る」どちらの力も求められます。
エニキャンでは、安心して練習できる場を提供することで、利用者さん一人ひとりが自信を持ってコミュニケーションできるようサポートしています。

こうした実践的なトレーニングを通じて、就職後もスムーズに仕事ができるような土台づくりをしていきます。

エニキャンでは、こうした訓練を日々のプログラムに取り入れています。
ぜひご見学や体験にいらしてください。

上部へスクロール